• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

2019年4月のCP

2019年4月CPは515ドルで3月比25ドル上昇

3月31日に4月のサウジアラムコCPが発表されました。3月の490ドルに対して25ドル上昇して515ドルです。米国の石油関連施設での火災が影響しているようです。

3月=490ドル/トン
4月=515ドル/トン(5.1% ↑)

サウジアラムコCP推移
サウジアラムコCP推移

米国ヒューストンの火災が原因で中東産CPが上昇

4月CPは3月に比べて25ドル上昇しました。主な原因は米国テキサス州ヒューストンでの火災のようです。ヒューストンにはガルフ石油の石油化学プラントがあります。そこで発生した火災のため原油輸出が落ち込みそれが原因でCPが上昇したようです。

火災の影響でヒューストンでは出荷停止になったことから、アジアへは米国産の原油が減少。アジア諸国としては当然中東産に頼らざるを得なくなり、OPEC諸国へのニーズは高まります。

サウジアラビアとしては絶好の好機を逃すはずはありません。加えて、インドや中国、インドネシアなどの需要が旺盛だったため25ドル高となりました。


今後はどうなるか?

例年だと、春先から夏にかけてはCPは下がっていきます。需要がピークを越えるからです。4月は米国の石油化学プラントでの火災という要因がありましたが、5月CPは下がりそうです。

ヒューストンでの火災の影響が一段落すれば、米国産の豊富な原油がアジアに大量に流入するでしょうし、気候も温暖になり原油の消費量も減少します。

ただし、上がる要素もあります。

4月5日に米国労働省が発表した3月の雇用統計が予想以上だったことです。非農業部門の雇用者数が予想の18万人増を超えた19万6,000人でした。このように米国の景気が堅調だと確認されれば、当然原油価格は上がります。

あと、6月25・26日にはオーストリアのウィーンでOPECの会合が予定されているようです。現在の協調減産は6月末までとなっていますが、これがさらに継続されることになれば上昇基調になるでしょう。

いずれにしても注目ですね。

この記事の執筆者

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

代表理事 鈴木 秀男

  • 2010年10月 一般社団法人プロパンガス料金消費者協会を設立。代表理事に就任。

1980年広告代理店勤務を経て、東芝パソコンシステム(旧:ソード電算機システム)に入社。営業推進部部長として勤務する傍ら、1990年より世界最大の人材教育機関「デール・カーネギー・コース」のニューヨーク本部公認トレーナーとしてセールスパーソンの教育に20年間従事。官公庁や大手企業を中心に約3千人を指導。また、ヤフージャパンで4年間広報宣伝ディレクターを兼務した。



戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付